イノベーション

資産運用とは。それは生き物その物である。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る




この言葉を聞いて、正直(えっ!!( ; ロ)゚ ゚)って思いますよね?資産運用=生き物って。

そりゃそぅでしょう。資産運用が、生き物何てね。でもこれ正直言って本当にそぅ思います。

理由につきましては、後程お話しさせて頂きますので、その時にお伝え出来ればと思います。

何故資産運用が、生き物であるかも兼ねて。

そろそろこの記事の対象の方をお伝えし、本題に入りたいと思います。

予めご了承下さい。




Contents

資産運用とは。それは生き物その物である。

そもそも資産運用って何ですか?って思う方も中には、いらっしゃる可能性がありますので、まずはそこからお話しさせて頂きます。

簡単にお伝えしますと、自分自身の資産や財産を貯蓄・投資し、その資産財産を効率的に増やして行く事を意味しております。

大まかに言えば、こぅなります。今「貯蓄と投資」って出て来ましたけど、貯蓄は言い換えれば、貯金となります。

貯蓄と貯金とは。

毎月決まった日にちに決まった額を銀行口座から引き落とされ、定期預金に移行される

この積み立て定期預金が、一つの貯蓄の例です。

数年後何かしらの目的の為に、貯蓄すると言うのが、主な理由でしょう。

大体考えられる目的は、やはり運転免許や結婚の費用の目的ですかね?

最も一番身近で、分かりやすい貯蓄って、「貯金箱」に小銭を入れる方法ですね。後は、自分の口座にお金を貯める方法です。

まぁ中には、外貨預金も存在しますが。

投資とは。

一方の投資と言うと。これ正直言って千差万別の種類が、存在しますので、どれがって(?_?)思いますね(-_-;)。

一番分かりやすく、世間一般的に知られてるのは、やはり株式投資ですね。

理由はNHKのニュースとかで、「株と為替」の事をお伝えする事が、あるからです。まぁ一番は、やはりテレビ東京系列ですね。例えば「モーニングサテライト」とか。

とにかくNHKのニュースで、定期的に株と為替の事を随時お伝えしていますので、一番身近なのは、恐らく株式じゃないかと思います。

株の銘柄=企業なり。

この事は、私自身も株式投資の事を知り、勉強するまでの間正直言って全く知らなかったです。

恐らく株の銘柄が、「企業その物」だって事が、知らない方もいれば、興味関心もない方もいらっしゃる可能性があります。

今の若い方は、(新聞を読まない)方が、いると聞きますので、そのせいもあるやもしれませんね。

一般の新聞(特に日本経済新聞)に、必ず株の項目があります。よく見るとそうそう名だたる企業名が、御座います

株式の存在目的は。

改めてご説明致しますと、株は企業が、発行したいわゆる資金調達の為の手段です。つまり企業が、出資者を募集する為の一つの手段です。

よく「素人は株に手を出すな(`Δ´)」って言う格言が存在しますが、やはり企業も人と社会の動向で左右されやすく、いわば諸刃の剣や硝子の様に、脆く砕けやすく儚い存在ですからね

そぅなりますよ。

企業は人がいてこそ機能する。

これ当然です。中には一人社長の会社が、存在し、その委託先に仕事の受注をする企業も存在しますが、基本は従業員が、存在するのが、大多数です。

人手不足の世の中と聞きますが、その中でもきちんと人を育てないと正直言って企業は、機能しないと思います。

試用期間の段階で、「こいつは本当に駄目だ!」っ言う例も存在しますが、欧米式なやり方でも正解と言ったら正解ですが、今の流れだったらやはり旧日本式の様に、年功序列型の様に、終身雇用形式の方が、もしかしたら良いやもしれませんね。

本当に優良企業銘柄と称えられたいなら。




生き物その物の理由。世界情勢が経済を掌握してるから。

これは、FXを始めとする「外国為替」投資家の方が、敏感になりやすい事です。

先程NHKのニュースとモーニングサテライトの事に触れましたが、外国為替の項目で「ドル円/ユーロ円」の取引額が、出て来ますよね?

簡単に言いますと、前日よりも何となくドル円が、少し額が上がってるなって違和感が、一度は感じた事が、あると思います。

この場でのドル円が105円23銭だとします。前日の同じ時間よりも106円01銭なってたとします。けどその翌日は、105円11銭だとします。

ん?取引額が、変わってるなって感じますよね?そぅです。105円23銭より額が、上がっているからドルの方が優位になり、逆に下がっているなら円が優位になります。

ドルが優位だと円安。逆に円が優位だと円高と言われます。

この外国為替の事は、正直言って全ての資産運用の中心であり、源と言っても過言じゃありません

日本企業だと輸出主体となりますので、やはり貿易統計が、どぅしても敏感になります。あとはドル円の指数です。

つまり一つの世界情勢によって、為替相場が敏感に左右されやすい為、素人は株に手を出すな!って言う本当の理由はここにあるでしょう

資産運用をするなら外国為替=世界情勢の動向の本質を知る必要がある!

となります。

全ては人が生み出す事から始まる。

中東のテロの報道を見るとそぅ言う事になります。後は国際政治や国際経済などもそぅですね。

世界情勢は、一人の発言動向によって、外国為替相場が、神経質になります

本当に人の倍のお金が、欲しいならやはり世界の動きの本質を知る必要がありま

それを知ってから資産運用をし、将来の蓄えをする必要が、あります。

その資産運用をするにあたって、心強い味方が、存在します。




まとめ。

ここまで資産運用の事についてお伝えして参りました。

改めて本文の事を振り返ると、確かに素人は、本当に資産運用に手を出すな!出しても定期預金か貯金だけにしろ!ってなりますね。

ただそれでもお金を増やしたいのであれば、まずは、ニュースを見る習慣をつける事から始めるべきです。

何故なら本文でもご説明しましたが、世界情勢は、外国為替市場その物です。

その外国為替市場の繋がりによって、様々な金融商品が、存在する訳です。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。