世界情勢、世界的危機

株式投資を行うにあたってvix指数の目安を確認して下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る




この記事のテーマとなるVIX指数。

このVIX指数を始めて知ったのは・・・・・・確か今から凡そ10年位前ですかね?

正直申し上げますと、明確な時期までは、覚えておりませんが、東日本大震災が、起きるちょっと前に、日経ヴェリタスを読み始めましたので、それ以降ですね。

最初このVIX指数の記事を目にした時に、ん?ってピンと来ました。

更にこのVIX指数は、絶対に覚えないといけないな!って言う気持ちに自然とスイッチが、入りました。

今思えば、VIX指数を本当に覚えて正解だなって思ってます

何しろ株式投資をするにあたって絶対的に必要不可欠な指数です。

ただこの指数は、株式投資だけに限らずFXCFDと言った他の投資をするにあたっても必要不可欠だなって思う様になって来ました。

何故そぅなのか?その理由と意味を今からそれぞれの項目を交えてお伝え致します。

お話しを進める前に、この記事を作成した目的と対象となる方をお伝えしないといけません\(_ _)。

VIX指数の事をお伝えする為。

投資に必要である事をお伝えする為。

続きまして対象となる方をお伝え致します。

予めご了承下さい。




Contents

株式投資を行うにあたってvix指数の目安を確認して下さい。

VIX指数は、アメリカのYahooファイナンスで、VIXと検索すれば、出て来ます。

詳しい事につきましては、この後の項目でお伝えする形を取らせて頂きます。

改めてお伝え致しますと、株式投資問わず投資をするにあたって、必ずこのVIX指数は、絶対的に必要不可欠であり、一日一回は、見る習慣をつけるべきです。

流石に、日本時間の日曜と月曜の朝は、見なくてもね(–;)

何故ならこのVIX指数は、アメリカ市場における投資家の心理状態を示している指数です

だから日本時間の日曜日と月曜日の朝に関しては、無理に見なくても良いと言う事になります。

あとアメリカ市場は、世界経済の心臓部でもありますからそれだけVIX指数は、最重要と言う事です。

それだけアメリカ経済、アメリカ企業、アメリカの投資家の影響力は、絶大で計り知れないと言う事です。

そもそもvix指数とは何か?

VIX指数。

またの名をCBOEボラティリティ指数であり、恐怖指数とも呼ばれております。

因みにCBOEは、シカゴ・オプション取引所の事を指します。

そのCBOEが、S&P500株価指数を対象としたとするオプション取引の満期30日のインプライド・ボラティリティを元に算出したのを数値として現しております。

このVIX指数は、1993年からボラティリティ指数として公表しております。

このVIX指数の計算方は、予想変動範囲(%)=VIX/√12となります。

数学が苦手な私には、かなり難しい計算となりますが、簡単に解釈すると、S&P500指数が、下降になると、VIX指数が、上昇する傾向になります。

毎朝VIX指数を見る際に、S&P500株価指数も同時に見る事をお勧め致します。

日経vi指数も一つの判断基準です。

正式名称は、日経平均ボラティリティー・インデックスと言う名前で、日経VIは、その略式名称です。

簡単に言えば、日本版のVIX指数と言えば、分かりやすいです

特徴としては、投資家が、日経平均株価に対し、将来どの様に変動を想定しているかについて現している指数です。

また現在の日経平均株価の市場に見込まれている1ヶ月先の変動率も示しております。

日本株式市場を重要視するならこちらの指数も毎朝9時前か、一日の市場が、終わった時にチェックする事をお勧め致します。

vdax指数も判断基準として下さい。

こちらのVDAX指数は、ドイツの株式市場であり、ドイツの投資家心理を現している指数です。

またはドイツDAXボラティリティー指数と呼ぶ場合もあります。

もしくはDAX New Volatilityとして知られております。

言ってしまえば、ドイツのVIX指数と言う事になります

何でドイツ市場もチェックする必要あるの?って思いますよね

簡単な事です。

ユーロ圏のリーダー国だからです。

つまりドイツの株式市場は、ヨーロッパ市場において中心的なので、ヨーロッパ全体の市場心理として判断すべきと言う事で、VDAX指数もチェックすべきと言う理由で、お伝えさせて頂きます。

こちらもアメリカのYahooファイナンスで、VDAXと検索すれば出て来ます。




vix指数のチャートの動きも一つの判断基準です。

私の場合は、チャートよりは、前日の数値と見比べて、20以下であるかどぅかを基準にしております。

なので、チャートの動きに関しては、全く無視に等しいです。

ただ過去のチャートの値動きを判断する方法も一つの判断基準として、取り入れるべきでもあります。

何故なら先程もお伝えしましたが、20以下である事を理由に、過去数ヵ月の安定領域の時期を見定めて投資するかどぅかと言う理由で、判断すべきであると言う事です。

投資安定領域は、vix指数が20以下です。

先程VIX指数が、20以下かどぅかを触れましたが、実はこれには、理由があります。

VIX、日経VI、VDAXのそれぞれが、20と言う基準を定めているのは、この20と言うのが、安定領域だからです。

つまり20以下であるなら投資をするにあたって、安全だと言う判断が、示されております。

VIX指数が20を越えるとどぅなるか?って。

20から30までは、値動きが激しくなりやすく、30から40までは、投資をするのに、危険領域に入ります。

40を越えたらもぅその時点で、投資をすべきでない!と判断されます。

つまり20を越えた時点で、投資をするのは、危険水位に達すると言う事になります。

全ては投資出来るのに安全かどぅかです。

株式投資に限らず、リスクオンとなるFX、CFDと言った金融商品を主体としている投資家であり、投機家の方は、VIX指数が、20以下の時に市場に参加すべきです。

逆に金と言った商品に関しては、20以上の時が、狙い目です。




まとめ。

ここまで本文で、VIX指数の事とその意味合いであり、重要性についてお伝えして参りました。

仰有る通りVIX指数は、投資家の心理を現している指数で、S&P500株価指数の動きと共に、動きます。

と言う事は、S&P500株価指数は、それだけ世界中の投資家にとって計り知れない上に、投資家心理を判断基準として見られる事も有り得ると言う事になります。

だからVIX指数は、世界中の投資家心理を示していると言う事になります。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*

CAPTCHA